練習日誌
キッズ空手教室と高松道場の合同練習に年中さん1名参加しました。道着組に混ざって頑張っていました。
形稽古では形タイキョクの練習を始めました。タイキョクでは前屈立ちの下段払いが最初一歩になりますので前屈立ちについての立ち方を勉強です。
前後の立ち方、肩幅、後ろ足、おへその位置を注意して覚えてください。
組手では道場生の六年生相手に頑張ってパンチ、キックを繰り出していました。
お父さんとの親子組手では最初の方は大ぶりのパンチで受け流される度に蝶の様にヒラヒラと舞ってポテッと倒れていましたが3回には頭のブレ、体のブレが少なくなり受け流されても倒れずに追撃出来ていました。今度はケリを注意して大ぶりせずに、後ろに大きく反り返りを無くして、真っ直ぐにケリが出来る様に頑張りましょう。
次の練習もその調子で頑張っていきましょう。