バランス力を身に付けよう

歯ブラシ体操

右足のひざが床と水平になるぐらい上げて右手で歯ブラシを持つようにして前歯や奥歯をしっかりとみがきましょう。

左側も同じようにみがきましょう。

フラフラゆれたりバランスを崩しておっとっとってならない様に写真のようにピシッと成るように頑張って。

ふりこ運動

歯ブラシ体操のように右手右足をかまえてピタリと静止します。

写真のように右足が床と水平になるように頑張って上げてください。

右手は顔の前から胸の前に大きくしっかりと。

かまえたとこから左手は前にのばし右手、右足は後ろに大きく振りピタリと静止します。

大きく手足を振ったときにバランスを崩さないようにしましょう。

手足が大きく体の中心からズレて移動すれば前後の振り子の揺れが左右に揺れバランスを崩しやすくなります。

左側も同じように練習しましょう。


パンチ君

軸足の突きやケリの重心移動の練習になるよね。

ケリの足の引付がうまくなるよ。

〇ソフト一本橋

マットの端材を用いてのバランス力を身に付ける練習

正面と横向きで立ちます。

正面に向いた場合前後に揺れバランスを崩さないように。

横向きに向いた場合横に揺れバランスを崩さないように。

反対も同じように足を入れ替えたり、向きを変えたりしましょう。

個人向けには1本で、他人数でやる場合いはソフト一本橋を並べて歩いたりします。

直線や曲線を使って変化があるコースを作り2チームに分かれて端から陣取りゲームで遊び感覚で練習するの活気がでます。

パンチ君

個人向けには1本で、他人数でやる場合いはソフト一本橋を並べて歩いたりするよ。

直線や曲線を使って変化があるコースを作り2チームに分かれて端から陣取りゲームもいいよね。


〇バランスボール

ひざ立ちでボールに慣れましょう。ひざ立ちだけでもバランス感覚が鍛えれると思います。

次のカエル立ちは見た目より難しいです。バランスボールの上に立つのに足幅が結構重要です。

カエル立ちからゆっくり様子を見ながら上に立ち上がりますが、両足の力の入れ具合でバランを崩します。

アシスト有で立ってみて力の入れ具合を覚えてバランス感覚を鍛えていきましょう。

最後は自分の力でボールの上に立ってみましょう。

上手く両足がボールを捉えているのが分かります。